CP31 1/6スケール CB750F ディテールアップパーツセット

CP31 1/6スケール CB750Fディテールアップパーツセット ¥9,680(税込)を6月15日に発売します。

タミヤ 1/6スケール プラモデル ホンダCB750F 対応




ご購入はKIDBOX様でお願いいたします↓↓↓↓↓↓

1/6スケールのプラモデルCB750Fをディテールアップするパーツになります。

バイクの顔ともいえるスピードメーター!オーナーなら一番よく見てるのがメーターではないでしょうか。このスケールになると針は別パーツにできるんじゃないかということで作り直してみることにしました



針だけではなく回転式距離計も別パーツ化、インジケータランプはクリヤパーツに。

風防ガラスは円形にカット済みの塩ビ版を用意しました。ベゼルを多段にパーツ化することで挟み込んで風防を固定できます。接着剤がはみ出すことがなくきれいに仕上がります。

<完成作例は髙橋浩二さん>

右がキットのパーツです。立体感の違いがよくわかると思います。

インジケータランプの上に貼る白文字デカールをセットしました。



タミヤオプションパーツ1/6スケール組立式チェーンに対応するスプロケットもセットしました。モデルにするにあたってチェーンをCAD化しピッチが合うように設計しました。

ビッグスケールならではの精密感が出たと思います。







PLUSALFA 3Dプリントパーツ共通 組立注意点

当キットは光造形3Dプリンターで出力した素材をそのまま使っており、一般的なプラモデルの素材(ポリスチレン・PS)とは性質が違っております。

・曲げに対しての粘りがなく折れやすい。

・溶剤で溶けにくく溶着系接着剤(タミヤセメントなど)は使えない。瞬間接着剤やエポキシ接着剤を推奨。

・塗装はメタルプライマーやサーフェイサー(タミヤスーパーサーフェイサー推奨)を下塗りすることでプラモデル用塗料が使用可能。

・薄いパーツは溶剤で変形することがあります。塗料を一度に厚塗りすることは避けてください。

・3Dプリントはサポートと呼ばれるトラス状構造材で固定されており使うときは切り離す必要があります。折れやすそうな細かいパーツはエッチングソーで丁寧に切取りをお願いします。

・嵌め合わせのクリアランスは最小で設計しております。嵌め合わせ面の塗膜が厚くならないようご注意ください。

・3Dプリントは積層で造形しておりますので等高線のような積層段差が表面に出てしまいます。気になるところはスポンジヤスリ(320番程度)を掛けて粗目サーフェイサーで処理してください。

・表面がベタつくときには中性洗剤で洗ってください。溶剤はなるべく使わないでください。

・保管は光(UV)の当たらない暗い場所で。長期保存は避け、なるべく早いうちにご使用ください。

当製品は対象年齢14歳以上の観賞用模型の組み立てキットです。小さな部品、尖った部品があり誤飲やけがをする危険性がありますので、14歳未満のお子様の手に触れないよう十分な配慮をお願い申し上げます。工具、塗料、接着剤等はキットに含まれません。別途ご用意ください。

日本国内専用

PLUSALFA

3D CAD / 3D Printer Product 新しいモデルカーの楽しみ方をご提案していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000